メニュー



栄養レシピ10月(青梗菜の卵スープ)


2025年10月22日

季節の恵みを活かした、栄養バランスのよいレシピを毎月ご紹介。
管理栄養士こだわりのメニューで、健康的な食生活をサポートします。ぜひご家庭でお楽しみください。

10月が旬の食材
「青梗菜を使ったレシピ(ミネラル・ビタミン豊富)」

青梗菜を使ったレシピ(ミネラル・ビタミン豊富)

青梗菜には カリウム、カルシウム、鉄、βカロテン、ビタミンC など豊富な栄養素がたくさん含まれています。カロリーも少ない野菜のため体重が気になる方にも安心です。

青梗菜に含まれる栄養素は油と一緒に炒めたり、汁物などにすることで栄養素を逃さず食べることができます。

美味しい青梗菜の選び方:葉は鮮やかな淡緑色、茎は肉厚でハリツヤがあり下部がふくらんでいるものを選びましょう。

■青梗菜の卵スープ


<疾患>
脂質異常症、高血圧、骨粗鬆症

<栄養価(一人あたり)>

  • エネルギー:45Kcal
  • たんぱく質:3.6g
  • 脂質:2.5g
  • 炭水化物:1.5g
  • 塩分:0.7g
  • おすすめ栄養素:カリウム・カルシウム
  • おすすめ栄養素量:K:130mg、Ca61mg

<材料>

  • 青梗菜 2房
  • 卵 2個
  • 水 500ml
  • コンソメ 5g
  • こしょう 適量

<作り方>
①下準備をする

  • 青梗菜を4cm長さで切る。
  • 卵を溶いておく。
  • 鍋に湯を沸かす。

②混ぜる

  • 湯を沸かした鍋に青梗菜を入れ1-2分ほどゆでる。
  • コンソメで味をつけ弱火にする。
  • 溶いた卵を回し入れ1分ほどやさしくかき混ぜる。

③盛り付け

  • 器に盛り付け、こしょうを散らす。